企業歯科健診

「ひまわり歯科」企業歯科健診

日本の全国民に対して毎年の歯科健診を義務づける、「国民皆歯科健診」の導入の検討に向け、2022年4月に「国民皆歯科健診実現プロジェクトチーム」が発足しました。

テレビや新聞などでご覧になられた方も多いのではないでしょうか?

この背景には、「歯科受診率の低さ」や400万人もいると言われる「歯周病に罹患されている方の存在」、そして、歯科疾患の早期発見による「医療費の削減」などの目的があります。
国民皆歯科健診の導入は令和7年を目安に検討中とされていますが、本格的な制度の開始を待たずに、当院では「企業歯科健診」の実施をご提案させて頂いております。

企業歯科健診実施のメリット

企業のメリット

1社員の健康維持につながる

社員が健康になることにより、また歯の急激な痛み等の歯科的トラブルが減ることで、社員の病欠、遅刻、早退も減り、労働効率が上がり、組織も活性化し、勤労意欲が上がり、会社の業績にもプラスに働く可能性が高まります。歯の痛み等で集中力を損なわれることも減り、業務上の事故やトラブルの減少にもつながります。

2医療費の削減

健康保険組合にとっては、お口が健康になることにより、全身の健康(特に、血管系や消化器系の健康)にもつながるため、歯科医療費だけでなく、医療費全般の削減につながります。

3手厚い福利厚生

社員への手厚い福利厚生の一環となり、雇用の安定化にもつながります。

4企業のイメージアップにつながります

健康経営という言葉があるように、社員の健康に繋がる取り組みをしている企業が注目されています。

一般的な健康診断の中に歯科健診も加えることで、「社員の健康のことに配慮してくれる会社」と、社員本人やご家族さらには周囲の方々にも感じていただくことになり、御社のイメージアップにつながります。

「ひまわり歯科」社員の健康

社員のメリット

1歯周病を早期に発見できる

歯周病は生活習慣病とも言われ、全身にも影響を与えます。動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病など様々な病気に関係しており、妊娠中の方は早産や低体重児出産のリスクも上がると言われています。
歯周病を歯科健診で早期に発見すると、治療も短期間で済み、治療を受ける時間的ロスも減り、歯の寿命も伸ばせます。歯周病の症状が具体的に出てしまってから治療をした場合は、抜歯をしなくてはいけなかったりすることも少なくはありません。歯科健診による早期発見が重要です。

「ひまわり歯科」社員の健康
2むし歯を早期に発見できる

当院のむし歯検査はレントゲン撮影も行うことで、一般的な歯科健診で行う視診のみでは発見できない歯と歯の間のむし歯も発見できます。むし歯になったところは通常元の状態には二度と戻りません。むし歯の治療は、患部を削り取って歯科材料に置き換えるものです。むし歯が小さければ小さいほど、大切な体の一部である歯を削り取る量も減ります。むし歯が大きくなってしまうと、銀歯を入れなくてはならなかったり、歯の神経を取らないといけなくなったりします。歯は一度削ると強度が落ちます。また、神経を取ると歯の強度が落ちることで歯の寿命がかなり短くなってしまいます。

「ひまわり歯科」社員の健康
3その他の異常や病変を早期に発見できる

むし歯や歯周病だけでなく、歯並び、咬み合わせや、入れ歯の不具合、舌や粘膜の異変、口腔がんなど、お口の中を総合的に診査します。

4治療費の軽減につながる

歯科健診により、口腔内疾患を早期に発見することが出来れば、治療期間は短くなり、治療にかかる費用も軽減することができます。

ひまわり歯科の企業歯科健診の特徴

1精度の高い健診、豊富な検査オプション

当院は口腔検査センターを設けており、検査専任の歯科医師も在籍しています。むし歯、歯周病については、レントゲンを含めた非常に精度の高い健診を実施しております。また、悪玉歯周病原菌(P.g菌)等の遺伝子検査、唾液検査、口腔機能低下症の検査(舌圧検査等)、カンジダ菌検査、粘膜の細胞診といった、一般歯科健診では行うことがまずない検査項目も充実しており、ご希望であればオプションで選択いただくことができます。

2女性歯科医師が在籍

当院は女性歯科医師が数多く在籍しており、女性社員の方にも安心してご来院いただけます。女性歯科医師をご希望の場合はご予約の時におっしゃって下さい。

3健診結果は検診レポートで報告

健診の結果はレポートでご報告します。(会社の所定の報告書がありましたらそちらで対応可能です)

歯科健診の内容

基本プラン

  • 歯垢、歯石の有無
  • むし歯の有無
  • 歯並び、咬み合わせの状態
  • 口腔がんのチェック
  • 歯根(歯の根っこ)の健康チェック
  • 義歯(対象者)の不具合のチェック
  • 唾液成分検査
  • 総評

オプション

基本プランに加えて

  • 歯周病菌検査オプション(歯周病原菌定量分析検査)
  • 悪玉むし歯菌検査オプション(cnm遺伝子陽性ミュータンス菌検査)
  • お得な全部検査オプション(基本プラン+①+②)
  • その他追加オプション

企業歯科健診の費用

基本プランの場合

  お一人4000円(税込)~

  所要時間30分程度~

当院では精度の高い健診を実施するために、直接ご来院の上、健診を行っております。出張健診は行っておりませんので予めご了承ください。

企業歯科健診に関するお問い合わせ

企業歯科健診に関するお問い合わせはこちらからどうぞ。お気軽にご相談ください。

    docomo・au・Softbankなどのキャリアメールを利用されている場合、セキュリティ設定によりキャリアメール以外の受信が拒否されている場合がございます。

    以下のドメインからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
    受信許可ドメイン:@himawari-sika.com
    ※設定方法はご契約されているキャリアによって異なります。

    お問い合わせの内容によっては、回答までにお時間をいただく場合や、個別にご案内しかねる場合もございますので、ご了承いただけますと幸いです。

    個人情報の取扱いについて

    当サイトより取得した個人情報は個人情報保護方針に従い、適切な取扱いに努めてまいります。

    個人情報保護法に定める例外事項を除き、ご本人の同意を得ることなく第三者に提供、開示いたしません。

    ページトップへ戻る