無料託児について 保育士による無料託児
当院では、有資格者である保育士による無料託児を行っています。
子育中の保護者の方の中には “なかなか自分の時間が持てない” “歯科に行くにも子どもの預け場所がない” というお悩みを持たれておられる方が多くおられました。
保護者の方やお子さまに関わる大人の方々の口腔内環境が整っていないと、大人のむし歯菌がお子さまに感染してしまう可能性があります。
生まれたての赤ちゃんのお口の中には、むし歯菌はいません。子育て中だからこそ、受診いただくことが大切なのです。
「ひまわり歯科」の無料託児について
離乳食を経て、離乳食が完了する1歳半頃から食事の幅がひろがり、その頃から2歳7か月頃までが『感染の窓』といってむし歯が感染しやすい時期になります。
子育ても忙しい時期だと思いますが、保護者の方の口腔内も整えていただきたい時期でもあります。そういった歯科からの思いや、保護者の方も心配することなく歯医者に来ていただきたいという思いで2010年から無料託児を始めました。
初めて託児を利用される時にはお子さまの問診をさせて頂き、お預かりの際に気をつける事など確認して安全にかつ安心して預けて頂けるよう心がけています。

診療エリアとは別に託児室があり、必ず保育士免許を持った保育士が対応しています。けがや発熱に注意することはもちろん、おもちゃの消毒や清掃などの衛生面にも気をつけています。
はじめは、泣いて来られるお子さまもおられますが、遊んでいるうちに笑顔になったり、回数を重ねるごとに楽しみに来てくれるお子さまもおられます。
お子さまも保護者の方も安心して過ごし、笑顔で帰って頂けるように保育士全体で共有、協力して保育しています。

- 対象年齢
- 1か月検診後~未就学児
- 時間
- 9時~17時(予約時間は16時45分まで)
- ご予約
- 託児の予約はいりません。