ひまわりブログ 安芸地区感染対策ネットワーク 2017年10月19日(木) マツダ病院で行われた 「安芸地区地域感染対策ネットワーク(AIC)」の 定期研修会に、院長岡本、副院長西中村、 保育士舛田、介護福祉士西村、滅菌清掃西原の 感染対策チーム5名で参加しました。 今回のテーマは「ノロウィルスと嘔吐対策」。 これからの時期に流行するノロウィルスについて 講義を受けた後、模擬嘔吐物を用意して、 周りに感染させないようにどのように嘔吐物を 処理するか実習も行いました。 また、次亜塩素酸製剤やアルコール製剤等、 環境・手指衛生のための製品の説明も受けました。 これからも院内の感染対策について より一層取り組んでいきたいと思います。 前の記事へ 次の記事へ 一覧ページへ戻る